top of page

Blog

​業務のお役立ち情報、事務所からのお知らせ、所長日誌

  • 執筆者の写真NITO

那覇の裏路地で建築物に見入る[休日日記]

日曜日の昼下がりとなりました。 こんにちは。所長の二藤です。 当事務所は沖縄は那覇市にある法人と業務提携をさせて頂いています。 その為、この2年ほど毎月那覇にお伺いし、業務を進めさせていただいて参りました。 那覇に仕事に行くんです。と申し上げますと、 「うらやましい。おいしいもの食べて、海で遊べますね」 といった反応をかなりの率で頂戴します。 ところがそうではなく、打合せに事務処理、会合出席など、 遊び要素が殆ど無い出張となっております。 息抜きと言いますと、打合せが後ろに無い時のエアポートラウンジでのビールや、

起き掛け、習慣にしているランニングで朝の那覇の街を走ったりすることなど。 那覇で走ると気持ちが良く、いつもよりも距離が増えてしまうことが多いです。 ランのあとにシャワーを浴びて、朝食を頂くと本当に幸せです。


その朝の街を走っていますと、沖縄独特の建物や路地の光景に目を奪われることがあります。目を奪われるというと言葉が大きすぎるかもしれません。 いつも見る様な「路地」「街並み」とどこか違う。 違う土地にいるんだなという気持ちにさせられるのです。





3枚目の土管※の空き地。 まるでドラえもんの世界の様だなと思ってしまいました。 ジャイアンがあの上でリサイタルをしていたのでしょうか。

空地の場所も、皆さんご存じの国際通りを少しだけ入ったところ。 今もって、どこか懐かしい日本の景色をたたえている。そんな那覇に魅力を感じます。 来月も那覇に参ります。 次はどのあたりを走りましょうか。 今から少し考えつつ、仕事にも励みたいと思います。 さて、3連休の中日。みなさまもよいお休みをお過ごしください。


※ジャイアンがのっている「土管」。正しくは「ヒューム管」とも言うそうです。

閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示
Facebook
事務所所在地

​心行政書士事務所
千葉県千葉市中央区登戸1-17-17


電話番号 043-400-3343

FAX番号 050-5893-1291

プライバシーポリシー

​個人情報の管理について

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Google+ Icon
  • Grey Instagram Icon

© 2017  Cocoro gyoseisyoshi jimusyo

bottom of page